2016年2月 地域講座 開催!



〜子育て講演会と昔語り〜

『子どもと楽しいひとときを』

-人と関わることが上手にできる子どもに育てるために-




講師: 藤田浩子さん

日時:平成2828日(月)

     1330-1530

場所:アミュゼ柏 プラザ

対象:子育て中の親子,子育て支援に関わる方

定員:70名(要予約、ただいま受付中 пF047-340-1151/1153)



*託児:2歳〜就学前のお子さん先着151/7迄にお申込み下さい



藤田浩子さんプロフィール

1937年、東京に生まれる。福島県に疎開し、昔話を聞いて育つ。
西小岩幼稚園など幼児教育に携わって50年。

全国各地の幼稚園・保育園・図書館・保健所公民館等で若いお母さんたちにわらべうたや遊びを伝えたり、

子育て講演会などを行っている。

2003International Story Bridge賞を受賞。(一声社発行の『育つ・育てる』より抜粋。



ぜひ遊びにいらしてください!





2015年8月 地域講座 開催!

第5回地域講座.jpg
     
      第5回地域講座開催します。

      場所:晴香園内多目的ホール
      時間:10:30-11:30
      申し込みなどは不要です。

      こんさーと後
      晴香園内カフェでお食事しませんか?
      おやこランチ*1,200円→1,000円(要予約)
      カフェHP
     

      どうぞ奮ってご参加ください!


♪ 第4回 地域講座 ♪

 映画「葦牙」上映会と小池監督を囲んでのトーク会

   
 映画の舞台は岩手県盛岡市郊外にある児童養護施設「みちのくみどり学園」で、監督やスタッフが4ヶ月間子ども達と寝食を共にして撮影されました。岩手県の麓に位置し雄大な自然に囲まれた場所にある学園は、昭和32年虚弱児施設として創設され、平成10年児童養護施設に移行されました。奥羽山脈の豊かな自然と学園の職員や地域の人々の温かい心に囲まれて和太鼓演奏やこけし作りなどを通して生きる姿をカメラは淡々と追っています。 
 息づく葦のごとく、力強く生きている子ども達の姿をご覧ください。
         
  • 日時    : 平成25年 9月28日(土)  12:30開場 13:00開演
  • 会場    : Cafe 赤い花 白い花    松戸市根木内145番地 晴香園園内
  • 定員    : 70名(先着順・要予約)   
  • チケット : 1,000円 (小池監督のトーク会/コーヒーor紅茶付)
  • 予約先  : 児童家庭支援センター  オリーブ   電話1(プッシュホン) 047−340−1151 ・ 1153